巡回清掃
- 初めて不動産を購入したけど何をしたらいいのか?わからない・・・・。
- 毎月・毎週自分で清掃に行くのはちょっと大変だな・・・。
- 正直、お金もそんなにかけたくないし・・・。
- そもそも、月1回だけの清掃ってお願いできるの?
清掃をちゃんとしてくれない!そんなお悩みはありませんか?
![]() |
物件専用の作業仕様書がない ビルメン業者の作業仕様書では、あなたの建物をどのように清掃してよいのが「見える化」されておらず、どうしても清掃が行き届きません。 |
![]() |
教育ができていない 清掃員は建物を利用する方やお客様への印象を大きく左右します。清掃員の教育が行き届いていないことが清掃の質や印象の悪化を招きます。 |
![]() |
清掃以外のことを知らないから対応できない。 いつのまにか壊れていた!清掃してるなら、そのくらい気が付いたら教えてよ。ということがありますよね。通常の清掃会社は清掃以外のことには気が付いても面倒なのでタッチしません。 |
![]() |
まず、私達は建物管理会社のプロだという事! 私達は、清掃作業会社ではありません。清掃も設備も建物修理・修繕もこなす建物管理会社のプロだという事!です。清掃作業だけをきちんとする「点」で見る事はなく、清掃しながら、管球切れてないかな?粗大ごみや不法投棄はないかな?と建物全体を「面」で見る会社です。 |
![]() |
あなた専用の清掃プランで「見える化」します 清掃作業がどのように作業しているのか?実態がよくわからない事はありませんか?それは、清掃が「見える化」されてなく、サービスが分かりにくい!のです。 |
![]() |
清掃・設備・工事の建物総合提案が出来る 「ちょっと、なんか故障してるっぽいから現場を見て!!」と、オーナー様から言われて、すぐに対応できる会社はそう多くはありません。それはなぜでしょうか? 清掃から設備・工事まで。多くの現場ノウハウを持っております。 |
東京・神奈川専門だから、スピード対応!巡回清掃ならお任せ下さい。
医療施設~商業施設・住スペースまで
幅広く手掛けるノウハウと技術がある事が
最大の強みです。
巡回清掃なら、無料建物チェックもご提供しています!
私達の巡回清掃は、清掃だけではない!せっかく建物の故障も合わせて報告!
オーナー様向け!巡回清掃の手順
1.建物を清掃!!
1週間に1回や1か月1回など建物の大きさや内容によって、清掃回数のご提案も致します。
2.建物状態をチェック!!
ポストが壊れている。ブロック塀が壊れている。等建物で故障個所等をチェック!
3.オーナー様に報告書を提出
清掃状態などを報告致します。また壊れた箇所については、改修工事のお見積もりを作成する事が可能です。
巡回清掃の内容
共用部:廊下の清掃
雨風あたる部分なので、落ち葉や小さいゴミなどを取り除きます。 |
共用部:階段の清掃
ホコリがメインにあります。
主に掃き拭き清掃を中心に行います。また手すり等あれば必ず清掃します。
![]() |
![]() |
共用部:ポスト・消火器の清掃
ポストを拭き掃除します。下に散らばった広告などのゴミを掃除します。 |
消火器が倒れている、汚れている、などの問題を解決 |
駐車場の清掃
落ち葉やゴミなどを掃除します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
作業前 | 作業中 | 作業後 |
周辺清掃
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
作業前 | 作業中 | 作業後 |
管球交換
|
巡回清掃時に共用部分の照明を取り替えます。 |
メンテナンスの確認
|
破損などの報告サービス |
お見積り・ご相談
![]() |
24時間365日受付中 お問い合わせ後、24時間以内にご連絡致します。 (休日の場合は、翌月曜日午前中) |
TEL:045-333-0002
営業時間:9時~18時 平日月~金
FAX:045-333-0072
FAXの方はこちらをダウンロードしてお使い下さい。
顧客別
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Tweet |
|